くろーる

スポンサーリンク
日本史(幕末・明治時代)

あだ名は「死に損ね」家族をもった新撰組十番隊隊長・原田左之助

新撰組の十番隊隊長は、唯一の家族をもった隊士・原田左之助です。”死に損ね”というあだ名をもち、数々の修羅場をくぐったものの、最後は家族の元へ帰ろうとして命を落とします。一方で生存説もある図太いところもある原田左之助をご紹介します!!
日本史(幕末・明治時代)

「お茶の静岡」は清水次郎長のおかげ!実業家となった幕末の侠客

幕末の侠客・清水次郎長。時代劇や講談でもお馴染みですね。博打・喧嘩に黒駒勝蔵との勢力争い。アウトローなイメージが強い清水次郎長ですが、意外にも静岡の礎を築いた実業家の顔ももっていました。清水次郎長の粋でまっとうな生き様をご紹介します!!
日本史(幕末・明治時代)

新撰組の天才剣士・沖田総司はここイチバンで役立たず!!

天才剣士・沖田総司といえば、新撰組一番隊隊長であり、優しい好青年ながら残酷な武闘派というイメージがあります。しかし、よく見ていくと新撰組での沖田総司の活躍はあまり無さそうです。残念な新撰組隊士としての沖田総司をご紹介します!!
日本史(幕末・明治時代)

幕末の最強人斬り・河上彦斎は木戸孝允に殺された!?

漫画アニメ『るろうに剣心』緋村剣心のモデルとなった実在の人斬り・河上彦斎。幕末四大人斬りであり最強の人斬りともいわれた河上彦斎を、最後に殺したのは維新の功労者・木戸孝允だったのです。幕末の人斬りが明治の重鎮に殺されるまでを追います!!
日本史(幕末・明治時代)

“スパイ・暗殺・変名”新撰組の裏工作員・斎藤一の謎の人物像

新撰組三番隊隊長でありながら、新撰組内での活動に謎の多い斎藤一。4度も名前を変え、御陵衛士にはスパイとして潜入した近藤勇の信頼厚い人物です。漫画アニメ『るろうに剣心』で知られた明治時代の新撰組の生き残り、斎藤一の謎の人物像に迫ります!!
日本史(戦国時代)

細川忠興と細川ガラシャの本当の仲とは?異常な夫婦関係エピソード

本能寺の変で裏切り者の娘となった細川ガラシャ、そして、嫉妬深い夫・細川忠興との夫婦には、険悪な関係を示すエピソードが多くあります。ただ、本当の夫婦仲はどうだったのでしょうか?細川忠興・ガラシャの愛し過ぎるがゆえの異常な関係を見ていきます!
日本史(戦国時代)

細川ガラシャは絶世の美女じゃない?本当に美しいのは侍女!?

裏切り者・明智光秀の娘であり、関ヶ原前夜にキリスト教に殉じて悲劇的な最期を迎えた細川ガラシャ。絶世の美女として知られる細川ガラシャですが、その容姿に関するものは多くありません。本当に細川ガラシャは美人だったのか?その真相に迫ります!!
日本史(戦国時代)

服部半蔵は忍者じゃない!伊賀流派忍者だったのは実は父親!?

伊賀忍者として有名な服部半蔵。映画や時代劇ではおなじみですが、実在の服部半蔵は忍者ではありません。”鬼の半蔵”といわれ徳川十六将に数えられる立派な武将です。それが、どうして忍者になったのでしょうか?服部半蔵が忍者となった理由を探ります!
日本史(戦国時代)

豊臣秀吉は6つ目の手の指をもっていた!記録に残る指6本の証拠!

”猿っ!”のあだ名で呼ばれていた豊臣秀吉。しかし、もっとヤバい呼ばれ方を織田信長にされていました。それは“六つ目!”。なぜなら、豊臣秀吉の右手には6つ目の指があったというのです。多くの証言がある豊臣秀吉の指6本説を検証します!
日本史(戦国時代)

名茶器・平蜘蛛と最期は爆死がウソ?戦国三悪人・松永久秀の真の顔!

戦国の三悪人として評判の悪い松永久秀。主家乗っ取り・将軍暗殺・東大寺放火のあげく、最後は名茶器・平蜘蛛を抱いて爆死するという悪党らしい死にざまを見せたといいます。しかし、松永久秀の本当の姿はもっとマジメな人物なのではないでしょうか?真実の姿に迫りたいと思います!
スポンサーリンク